週刊リング

「週刊リング」は、気軽に気楽にプロレスを好き勝手語る気まぐれプロレスブログです!

No.9-⑴ ☆BOSJ前半戦特集①《BOSJの面白さの秘密を暴く!前半戦注目は石森と田口! 》

f:id:weeklyring:20190519205018j:image

 

■ BOSJがG1よりも面白く感じるのは何故か⁉︎

先週13日から開催された【BEST OF THE SUPER Jr. 26】(以下BOSJ)。 開幕から、ファンの期待度MAXメガ盛りだった SHO vs鷹木、博多を熱狂に包み込んだ石森 vsドラゴン・リーのカードを組むなどし、新日本の作戦通り、私たちはBOSJに一気に夢中になった。

2日目も、まだ新日本では未知数同士のエル・ファンタズモ vsバンディードや、実力者オスプレイや田口、注目のDOUKI、母性をくすぐる成田などがそれぞれ活躍を見せた。

そんなBOSJ、昨年も思ったけどG1より面白いよね? きっとそう思ってる人、私だけじゃないはず。そんなBOSJの魅力にリングイン

 

□1年に1度のシリーズ。普段見れない新鮮なカード。面白くないワケがない。

BOSJが面白い理由。それはズバリ、Jr.の冷遇が1つあると思う。

普段のビッグマッチでは、ヘビー同士のスペシャシングルマッチが組まれることはあれど、Jr.でそれが組まれることは少ない。最近ではJr.タッグタイトル前に、ちょこちょこしたシングル戦はあるが、そのタッグの本命同士を当てず、大方どちらが勝つか分かりきった試合が多いと感じている。先日の石井 vsEVIL、後藤 vsジェイのような「どっちが勝つか」というワクワク感のある勝負が足りないのだ。

では、それは何故なのか? Jr.同士のライバルストーリーが少ないからという理由に繋がる。ヘビーに比べて人材不足のJr.勢。 BOSJもゲスト的な外国人レスラーが多数出ている現状。ライバルストーリーといえば、ヒロムvsデスペ、 SHO vs鷹木、少し前ならKUSHIDAvsBUSHIなど、アツい感情を見せる試合はこのくらいかもしれない。うん、ヘビーに比べるとJr.同士のドラマが圧倒的に足りてないのが分かると思う。だが、それも過去の話。少しずつ人材豊富になり、今やJr.でも面白いストーリーはいくらでも組めると思う。後はマッチメーク次第なのだ。

しかし、なかなかJr.には焦点が当たらない現実。それが1年に1度、Jr.に焦点が当たるシリーズがBOSJなのだ。

普段の冷遇を晴らすべく、自己をアピールして闘う戦士達。普段シングルが少ないからこそ、新鮮味を感じることもできる。今やマンネリ化されたカードも多いヘビー戦線に比べて面白くないワケがないのだ。

かといって、Jr.の冷遇は私は嫌いである。今年のBOSJの盛り上がりを機に、今後のビッグマッチでのJr.を主軸としたカード編成を期待したい。

 

石森太二から、Jr.の絶対王者になる覚悟を感じた。

f:id:weeklyring:20190519205356j:image

今年、特にJr.愛というか覚悟を感じるのが、IWGP Jr.王者の石森太二。昨年準優勝の石森だが、まだ昨年はBONE SOLDIERとしての魅せ方が確立できてなかった。REBORN成功した今年は幅が広がり、昨年よりも伸び伸びとした試合を魅せてくれているように思う。

開幕前日の公開記者会見では「いまの新日本ジュニアには絶対王者がいないと思うから、俺が優勝してベルトを獲って絶対王者になる。」とか、鷹木に対して「SUPER Jr.は、お前のヘビー転向のための踏み台じゃねぇんだよ!」などJr.愛や覚悟を感じる発言。今大会で新たなJr.の主役が誕生する事を十分に理解しているのだなとわかった。

5月19日現在、3戦3勝の石森。難敵ドラゴン・リーへのリベンジは果たしたものの、まだ鷹木戦という大一番があるし、株価上昇中のSHOとの闘いも控えている。そう、Jr.を背負おうとしている男は決して石森だけではないのだ。覚悟という意味ではSHO戦は壮絶な激闘になることが予想されるし、自分の力を誇示するために鷹木も全力で石森を潰しにくるだろう。手負いのタイガーマスク、未だ未勝利の金丸なども決して油断ならない相手。石森が絶対王者になるべく、越えなければいけないハードルはまだまだあるようだ。

 

□メイン3連勝の田口。優勝すれば正式サポーターになれるかも。

f:id:weeklyring:20190519212542j:image

Bブロックでは、開幕からメイン3連勝の田口が存在感を示している。

普段のコミカルさは少し控えめに、存分に実力を発揮している。BOSJ26のために、新ムーブ「絡みつき式ギタり」を携えてきた田口は、YOH、DOUKI、BUSHIと英字だらけの敵を撃破してきた。

開幕黒星からスタートするイメージが強い田口が、今回は試合もマイクも絶好調。今こそ全盛絶頂・オーガズム田口なら、イクとこまでイクんじゃないかと本当に思えてくる。

田口がBOSJ優勝したら、現在は田口が勝手に応援しているラグビーワールドカップ2019】ラグビー協会公認でタグチジャパンに応援要請がくる可能性も十分アリだ。新日本もラグビー協会もWIN-WINでコラボできることだろう。そう考えると田口の優勝は、新日本にとってもビッグビジネスのチャンスとなる。

これほどメインを任されていることからも、新日本からの信頼が厚い田口。タグチ監督ではない本気の田口が観れるのはBOSJだけ(?)かもしれない。それだけでもBOSJは、やはり面白いといえる。

 

しかし、今年みんなが期待しているのは、やはりJr.の新しい主役の誕生。もはや主軸である田口が優勝するより、他の選手が優勝した方が面白いと思ってしまう。

若手が飛び出してくるのか、実力者達が主役の座を奪いにくるのか、どちらにせよ目が離せない展開が待っているBOSJ。

もっと、もっと、もっと、もっとーー、楽しませてくれることだろう。